こんにちは!名古屋を中心に活動しております、
イトウデザインの似顔絵イラストレーター、ゆーすけです!
少し前になりますが、テレビ朝日「ソノサキ」のイラストを描かせていただきました!

普段私たちが食べているものは誰がどのように作っているのか、どんなルートをたどって私たちの元へ届いているのかという疑問をわかりやすく紹介してくれるコーナーで描かせていただきました。


この回はとある大豆農家さんが作った大豆がどんな商品になって、だれに買われるのかまでを追うという内容でした。
その中で描かせていただいたイラストがこちら⬇

農家さんで採れた大豆は一般的にまず農協へ行くそうです。

農協へ運ばれた大豆はその先問屋さんや加工工場へ行くそうです。
いろんな工場や人の元を経て私たちの元に届いているんですね!!
最後に大豆の農家さんと大豆を加工した商品を買った消費者さんとがテレビ電話で対面しているシーンはなんだかほっこりしました( ´ ▽ ` )作った人の顔が見える商品はやっぱり安心しますよね!

他にもパーツごとにイラストを描かせていただいたのでまとめてみました↑
描かせていただきありがとうございました!!
テレビ番組用のイラスト制作、これからもどんどん頑張っていきたいと思います。
テレビ番組用のイラスト制作!
短納期、大量発注でも出来るだけご対応させていただきますので、お気軽にお電話でご相談ください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
イトウデザイン 代表イラストレーター
伊藤高徳(群馬くん)
TEL:050-5278-9437
メール:info@ito-design.link
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お電話お待ちしてます!
過去のテレビ番組イラスト記事はこちら!⬇
コメントを残す