どうも群馬くんです。
先週Illustratorで作ったオリジナルの名刺を、印刷会社に印刷依頼を出したものが、
本日届きました!(^ ^)

【今回の印刷の詳細】
・印刷会社 プリントパック
・片面4色(茶色が使いたかったので・・・)
・用紙種類 サテン金藤
・用紙厚み 180kg
まず、イラストと名前の部分は、茶色で作成したのに、だいぶ黒っぽい茶色でした・・・
作成したデータの色(あれ、写真で見ると、そんなに気にならない?)
なんでだろう、印刷用のデータ(CMYK)で作ってたのですが、まあ黒でも悪くはないので、
とりあえずはOKですが、原因はまた解明したいと思います。
印刷自体は、細かい字も滲みなく、くっきり綺麗に印刷できていて満足!
あとは、サテン金藤の手触り感、ツヤを抑えて手触りがシットリした、少し高級感のある感じですが、
想像していたよりは高級感がないです(⌒-⌒; )
期待しすぎた?!
他の用紙の種類だと、厚みが選べるのですが、このサテン金藤だけ、厚みが180の標準しか選べなかったです。
もっと厚みがあったら高級感が増したかな?と思います。
次回は違う種類で、もっと厚みのあるものを試したいと思います。
なので、今回の総合的な評価は、普通の名刺よりちょっと高級な感じ!でした 笑
何はともあれ、自分で作った物って、愛着が半端ないですね(^ ^)
早く配りたいですね 笑
また、いろいろ試して作りたいと思います!
コメントを残す