どうも!愛知三重岐阜を中心に活動しております、イトウデザイン 代表似顔絵イラストレーターの群馬くんです!
だいぶ前より、テレビ番組のイラスト制作を多くご依頼いただけるようになりました!
そしてイトウデザイン では、新しいイラストレーターの「ゆーすけ」さんも加わり、急ぎで大量のイラストのご依頼でもさらに対応できるようになりました( ;∀;)

これからどんどん頑張っていきたいと思います。
そして、今回はテレビ朝日の「中居正広のスポーツ!号外スクープ狙います!」という番組にてイラストを描かせていただきましたのでご紹介させていただきます。
加藤条治選手のエピソードイラスト!
スピードスケートの加藤選手は、畑違いの大物アスリートにトレーニング指導を受けて、成長できたというエピソードのお話。
その大物アスリートというのはなんと、ハンマー投げの室伏広治さん!
バーベルに鉄球をぶら下げて、体をひねり、鉄球をうまく回転させるというトレーニング風景のイラスト!

ぶおん

ブオン

筋力トレーニングというよりも、体の使い方を学ぶトレーニングなんだそうです。
僕は武井壮さんがすきなのですが、よく武井壮さんも「自分の体をコントロールできないやつがスポーツで効率的な動きをコントロールするなんて出来ない」とおっしゃっていました。
自分の感覚と、実際の体の動きを完璧に連動することができれば、どんなスポーツでもトップになれるわけです。
アスリートの世界は奥深いですね!
高梨紗羅選手のエピソードイラスト!
エピソードというか、これもトレーニング方法ですね(´o`;
ジャンプスキーの高梨紗羅選手は去年から始めた練習があるそうです

なんと3箇所にカメラを設置して、自分の動きを全てチェックするとのこと

地味ながらも、このカメラはイラストです!
ちょこっとではありますが、カメラを色々な角度から少しリアル目に描くのは意外と大変でした^^;
高梨紗羅選手は、夢でも自分がジャンプの姿を見てトレーニングしているのだとか・・
超人ですね(^_^;)
船木和喜選手のエピソードイラスト!
スキージャンプって、冷静に考えるとありえないスポーツですよね(笑)
あんな高いところからジャンプするって・・・
最高88メートルの高さだそうです!

なんと、88メートルって、29階建てのマンションとほぼ同じ高さなんだとか!
このマンションもイラスト描かせていただきました!

そんなありえないジャンプスキーですが、
船木和喜選手いわく「全然怖くないですよ」だそうです!

なぜならば、実際には、ジャンプ台から3メートル上くらいを飛んでいるそうなので、目にはちゃんと地面が見えていて、そこまで怖くないんだそうです。
その内容を説明するイラスト!
実際にはイラストのスキーヤーが動いて説明しています

って、ただ見えるだけで、88メートルから飛んでるには変わりないですよね・・
やはり恐るべしジャンプスキーでした。
以上です!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
テレビ番組用のイラスト制作、これからもどんどん頑張っていきたいと思います。
テレビ番組用のイラスト制作!
短納期、大量発注でも出来るだけご対応させていただきますので、お気軽にお電話でご相談ください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
イトウデザイン 代表イラストレーター
伊藤高徳(群馬くん)
TEL:050-5278-9437
メール:info@ito-design.link
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お電話お待ちしてます!
過去のテレビ番組イラスト記事はこちら!⬇
コメントを残す