どうも!
名古屋を拠点に活動しております、イトウデザイン 代表似顔絵イラストレーターの群馬くんこと、伊藤高徳です。
こちらの番組でイラストを描かせていただいております!

テレビ朝日「ソノサキ 」毎週火曜日 夜11:15~放送!
バナナマンのお二人がMCの、世の中の気になる「ソノサキ 」を追求する大変面白いバラエティーです!
お世辞ではなく、かなり面白い番組ですので、是非見てください!
今回は「天然氷」のお話でイラストを描かせていただきました!
天然氷とは!
天然凍りとは、昔からの氷の作り方で、氷作り専用の池に水を貼り、冬の寒さで凍らせ、切り出して保管し、
春夏に売られる、天然の氷のことです!
普通の氷とは違い、とても透明で高級な氷、有名なかき氷屋さんも多く天然氷を使用しているようです。

雪が降らないといい氷ができる。
天然氷職人のおじさんいわく、雪が降ると氷が厚くならないのだそうです。
その説明イラストを描かせていただきました!

雪が積もると熱がこもって氷が固まりにくくなるのだとか、そのイメージイラストです。

雪が積もり始める

雪が積もった方は、あまり氷が増えない、雪のない方は、順調に凍っていく

冷たい雪がないほうが、よく凍るって、なんだか不思議ですね。
池に水草を生やさない方法
冬の間は、氷作りでフル稼働の天然ごおり池ですが、
夏の間はただの池になります(^◇^;)
そうすると、池には水草が生えて、冬使おうとする時にはとても邪魔な存在なのだそうです。
そんな水草を生やさない方法があります!
その説明イラストを描かせていただきました。

なんとその方法は鯉を池で飼うのだそうな!

鯉がいると、泥が舞い、光が水草まで届かず、水草が育たないのだそうです!

たしかに鯉のいる池って汚いイメージですね(^◇^;)
鯉って泥臭くて食べれないっていいますし。
そんな工夫があったんですね!
鯉のイラストはひらひらと、イラストをCGで動かしてくれていて、自分の描いた絵がむっちゃ動いてる!
と感動しました。笑
今回もイラスト描かせていただきありがとうございました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
テレビ番組用のイラスト制作!
短納期、大量発注でも出来るだけご対応させていただきますので、お気軽にお電話でご相談ください!
TEL:050-5278-9437
イトウデザイン 代表イラストレーター伊藤(群馬くん)直通
お電話お待ちしてます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
過去のテレビイラストの記事はこちら!「テレビ番組イラスト制作 記事一覧」
過去のテレビイラスト制作












コメントを残す